あなたの心にともしびを
精神科・心療内科
ともしびクリニック天神院
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
10:00~13:30
○
○
○
○
○
ー
ー
15:00~22:00
○
○
○
○
○
ー
ー
お電話では
予約できかねますので
ご注意ください。
予約できかねますので
ご注意ください。
天神の
精神科・心療内科
ともしびクリニック
- クリニック所在地
-
〒810-0041
福岡県福岡市中央区
大名2丁目7-3 WEDGEビル 5階
- 最寄り駅
- 天神駅4番出口より徒歩1分
- 診療時間
- 10:00~13:30 /
15:00~22:00
- 休診日
- 土・日
ともしびクリニック天神院は、地下鉄天神駅の3番出口より徒歩1分というアクセス良好な場所にあります。
夜19時まで診療しており、土日祝日も対応。ご自身のペースで通っていただきやすいクリニックです。
「最近よく眠れない…」「気分が沈みがちだ…」といった症状があれば、すぐに相談してください。当日でも予約が可能です。
当院の4つの特徴
-
point.01
当日予約可能
- 即日のご予約も可能でございます。ご予約の空き状況はLINEにてお問い合わせください。
-
point.02
診断書即日発行
-
最短で当日中に診断書・各種書類を発行可能です。まずはご予約をお取りいただき、医師へご相談ください。
※診断書発行には別途手数料がかかります。
※内容や混雑具合により当日の発行が出来ない場合もございますので、ご了承ください。
-
point.03
充実した検査項目
-
心と身体の状態を把握するため、初診時に心理テスト・血液検査を実施しています。
客観的な指標も用いつつ、患者様のお身体に合わせて治療を行います。
-
point.04
良好なアクセス
- 全院とも駅出口3分以内に位置しています。雨の日でも快適にご来院頂けます。
寝られない、気分が落ち込む、
仕事がしんどいと感じるあなたへ
まずはあなたの症状を聞かせてください。
当院の精神科医が診断し、
あなたの辛い症状に寄り添います
ご相談の多い
疾患・症状について
- うつ病
- 適応障害
- 自律神経失調症
- 不安障害症
- パニック障害
- 睡眠障害
- 双極性障害
- 統合失調症
- 神経症
こんな症状はありませんか?
- 気分が落ち込む
- なかなか眠れない
- やる気が起きない
- ひどい焦りがある
- 人前で苦しくなる
- 気分の波が激しい
- お酒がやめられない
- 漠然とした不安がある
- 会社や学校に行きたくない
- 動悸・息切れがする
上記の症状にお困りの方は、なるべく早い受診をおすすめします。
「今まで楽しめていたことがまったく楽しめない」「仕事のことを考えると体調が悪くなる」といった症状は、心が疲弊してしまっているサインです。今まで頑張ってきた自分をいたわり、心を休めることがとても重要です。
つらい気持ちをガマンせず、お気軽に診療のご予約をお取り下さい。
「今まで楽しめていたことがまったく楽しめない」「仕事のことを考えると体調が悪くなる」といった症状は、心が疲弊してしまっているサインです。今まで頑張ってきた自分をいたわり、心を休めることがとても重要です。
つらい気持ちをガマンせず、お気軽に診療のご予約をお取り下さい。
ともしびクリニック天神院までの
アクセス方法
01
【地下鉄 天神駅 西改札口】から改札を出ます。
改札を出ると右に向かって進みます。
02
改札から右に進み【出口④】から階段を昇ります。
03
階段を昇り終えたら、出て右に直進します。
04
歩道を直進して、横断歩道まで進みます。
05
横断歩道を渡って、左歩道沿いに進みます。
06
エイブルの横のWEDGEビル入口より入って頂き、
エレベーターで5階までお越しください。
01
【西鉄福岡駅 北改札口】から改札を出ます。
改札口は地上2階です。
02
改札を出てまっすぐ進み最初の階段から地上に
おります。
03
階段を下り終えたら、左に曲がります。
04
右手にマクドナルドがある道をまっすぐ進みます。
05
まっすぐ進んだ先、突き当り西鉄グランドホテル前
の横断歩道を渡り、右に曲って直進してください。
06
横断歩道を渡るとWEDGEビル前に到着します。
07
エイブルの横のWEDGEビル入口より入って頂き、
エレベーターで5階までお越しください。
精神科・心療内科ともしびクリニックの
受診から帰宅までの流れ
-
step.01
受診希望院を選び、
公式LINEに登録する -
まずは受診希望院を選び、公式LINEに登録してください。
当院では、受診の予約をLINEで受け付けています。
-
step.02
必要事項を入力し、
来院日までにオンライン
問診票を送信する -
公式LINEに登録すると、当院から自動でメッセージが送られてきますので、記載されている内容に沿って必要事項を入力してください。
受診の日時が予約できた時点で、オンライン問診票のリンクが掲載されています。問診票には既往症や家族構成などを伺う質問がいくつかありますので、来院日までに送信しましょう。
-
step.03
予約した日時に来院し、
受付をする -
診察予約をした日時に来院し、受付を済ませます。健康保険証をお持ちの方は受付で提示してください。
待合室はプライバシー保護に配慮し、他の患者さんと顔を合わせにくい間仕切りが立ててありますので安心して来院してください。
-
step.04
医師による診察を受ける
-
事前に送信いただいた問診票をもとに、医師がていねいに診察をおこないます。既往症や現在の健康状態、主に困っている症状がいつごろから起きたのか、思い当たる原因なども伺いながら、総合的に診断し治療方針を決定します。
治療方針に関して不安がある場合は遠慮なく医師にご相談ください。患者様の希望を汲み取りながら、最善の方法を探していきましょう。
-
step.05
採血をする
-
当院では、精神的なストレスが体に悪影響を及ぼしていないかを確認するため、初診時に血液検査を行っています。
アルコールに負けてしまう方や、採血が苦手な方は看護師まで申し出てください。
-
step.06
会計・次回の診察予約
- 診察と採血が終われば会計へと進みます。当院では各種クレジットカードに対応しています。その後、定期的な通院が必要な場合は次回再診の予約をします。
-
step.07
処方箋や診断書などの
各種書類を受け取る - 会計後は、お薬の処方があれば処方箋を、診断書等の各種書類など必要に応じて発行された書類をお渡しします。なお、お薬は院外処方ですので、処方箋を持って近隣の調剤薬局でお求めください。
精神科・心療内科受診前に
気になる質問にお答えします
- よくあるご質問
-
Q1
診断書は初診当日にもらえますか?
-
A
はい、問題がなければ最短で当日中に診断書や各種書類を発行可能です。なお、診断書の発行には別途手数料が必要です。当院所定の様式ではない診断書や、当日の混雑具合などによっては当日発行が難しい場合がございますのでご了承ください。
-
Q2
予約なしでも診てもらえますか?
-
A
当院は完全予約制で診察しております。空きがあれば当日の予約も可能ですので、まずは受診希望院の予約状況をLINEでご確認ください。
-
Q3
精神科に受診するほどの症状なのか
わかりませんが受診してもいいでしょうか? -
A
自分ではまだ軽い症状だと思い込んでいたり、少し調子が悪いだけと思っていても、実はすでのうつ病や不安症などの初期症状として現れている可能性があります。「こんなことで相談してもいいのかな」などとお考えにならず、気軽に受診されることをおすすめします。
-
Q4
初めての受診では
どんなことを聞かれますか? -
A
初めての診察では、
医師から患者様の治療に必要なことを順序立てて伺います。 1)いつからどのような症状が
どのくらいの頻度で現れるか 2)今までの大きな病気と、現在治療中の
病気の有無や服用している薬など 3)今回の治療における希望
(薬はなるべく減らしたいなど) 4)ご家族で精神科に通院された人がいるか 5)現在の生活やお仕事の状況 わかる範囲でお答えいただければ大丈夫です。 当日までにメモにまとめておくとスムーズです。
-
Q5
診察料はいくら程度かかりますか?
-
A
健康保険証をお持ちで3割負担の場合、初診料と血液検査料、処方箋料などで5,000円~7,000円ほど、再診の場合は1,500円~2,500円ほどです。お支払いには各種クレジットカードがご利用いただけます。
お知らせ
- 公式LINEの不具合について
- カスタマーハラスメントについての指針
- マイナ保険証についてのお知らせ
- 5月ゴールデンウィークの診療について
- ともしびクリニック大宮院が開院しました。
- 本日年内最終診療のお知らせ
- ともしびクリニック横浜院が開院しました。
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023年7月13日より、ともしびクリニック渋谷院が開院致します。
- 【オンライン診療終了のお知らせ】
- 5/1にともしびクリニック秋葉原院が開院致します。
- 5月はゴールデンウィーク中でも診療を行っています。
- 年末の診療は12月28日(水)まで行っています。
- 【東京院】6/22は臨時休診日となります
- ともしびクリニック東京院が新規開院いたしました。
ともしびクリニック天神院の
院長の紹介
- 経 歴
-
佐賀大学医学部 卒業
都立松沢病院、都立多摩総合医療センター等に勤務し、精神科医としての臨床経験を積む。西洋医学から東洋医学に渡って世界中から集積した独自の短期集中型医療ダイエットを開発。 美容医学、遺伝子学、栄養学、精神医学など肥満治療に関わる多方面から痩身医学研究と実践をする。
2020年 ファイヤークリニック新宿院 開院
2021年 ファイヤークリニック渋谷院 開院
2021年 ともしびクリニック開院
総院長 江越正敏
予約方法
当院の予約は公式LINEから受け付けております。
24時間いつでもご連絡をお待ちしております。
※各種クレジットカードで決済可能です