豊かな自然が広がる岐阜県。患者さんに寄り添いながら、しっかり話を聞いてくれる精神科・心療内科がいくつもあります。
この記事では、岐阜にある精神科・心療内科をさまざまな観点から厳選し、おすすめの10院をご紹介していきます。
「胸のあたりがザワザワする…」「何事も楽しめなくなった…」という方はぜひ参考にしてください。
岐阜の精神科・心療内科おすすめ10選!
・最寄り駅からのアクセスの良さ
・しっかり話を聞いてくれる診療体制
・幅広い豊富な治療選択肢
・予約不要や当日受診できる診療体制
・落ち着きと清潔感ある院内
岐阜のおすすめ精神科・心療内科は、上記5つの観点で選びました。受診の参考にしてみてください。
>>>岐阜の精神科・心療内科を選ぶときに重要な3つのポイント
1:Koharu terrace Clinic【バス停「長良東バス停」 目の前】
クリニック名 | Koharu terrace Clinic |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市長良東2-63 2F |
診療時間 | 9:00~12:00 14:00~17:00 |
休診日 | 水曜日、土曜、日曜、祝日 |
アクセス | バス停:長良東バス停 目の前 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/KNn836wbfHc2CEdL6 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.9 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科1つ目は、Koharu terrace Clinicです。
Koharu terrace Clinicは、岐阜市内にある精神科・心療内科で、女性医師が児童から大人の方まで健やかに過ごせるよう、温かくきめ細やかなサポートを行っています。
院内にはセラピー犬が2頭いるので、心を癒やしてくれるでしょう。落ち着いた雰囲気の院内では、ゆったり過ごせますよ。
Koharu terrace Clinicは、岐阜バスの長良医療センター行きのバスに乗り「長良東バス停」で降りるとすぐ目の前にあります。
2:かんだまちクリニック【名鉄岐阜駅から徒歩2分】
クリニック名 | かんだまちクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市神田町8丁目19 笠原ビル3F |
診療時間 | 9:00~12:00 13:30~17:00 |
休診日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
アクセス | 「名鉄岐阜」駅 徒歩2分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/X5y49Va7Fydj8UYGA |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.8 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科2つめは、かんだまちクリニックです。
かんだまちクリニックは、岐阜市神田町にある精神科・心療内科で、2021年にできたまだ新しいクリニックです。
院長先生は、岐阜大学の精神科などで経験を積んできており、しっかり話を聞いてくれるとしてGoogleマップの口コミでも高く評価されています。
院内は木目調の落ち着いた雰囲気なので、待っている間でも気持ちもほぐれるでしょう。
かんだまちクリニックは、名鉄岐阜駅から徒歩2分。出口から国道157線に入り、北へ進むと、左手に見える笠原ビルの3階にあります。
3:しまメンタルクリニック【岐阜バス「大縄場大橋西」からすぐ】
クリニック名 | しまメンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市東島2丁目14−2 ハイム山王 1F |
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 土曜日は13時まで |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日・土曜日午後 |
アクセス | 岐阜バス「大縄場大橋西」からすぐ |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/U5rv195Jpc5J3byJ9 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.1 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科3つ目は、しまメンタルクリニックです。
しまメンタルクリニックは、日々の生活のなかでストレスを感じている方に優しく診療を行う精神科・心療内科です。
初診だけではなく再診も予約が必要ですので、受診される際は必ず電話で予約を取るようにしてください。
清潔な院内では静かに音楽が流れていますので、ゆったりとした気持ちで過ごすことができます。
しまメンタルクリニックは、岐阜バス「大縄場大橋西」からすぐ。車で通院する方は、共有駐車場が利用できます。
4:長良メンタルクリニック【岐阜バス「長良上天神バス停」から徒歩3分】
クリニック名 | 長良メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市福光東3-7-23 |
診療時間 | 9:00-12:00 6:00-19:00 土曜日は13:00~16:00 |
休診日 | 日曜、月曜 |
アクセス | 岐阜バス「長良上天神バス停」から徒歩3分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/BEezPas6Pt12N7xe6 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.3 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科4つ目は、岐阜市にある長良メンタルクリニックです。
長良メンタルクリニックは、小さなお子さんから大人まで、さまざまな精神疾患をサポートする精神科・心療内科です。
初診時のみ予約が必要ですので、電話で予約を取るようにしてください。
「しっかりと目を見て話をしてくれる」「親身になってくれる」とGoogleマップの口コミも高評価ですよ。
長良メンタルクリニックは、岐阜バス「長良上天神バス停」から徒歩3分。駐車場は、無料駐車場が13台分用意されています。
5:しみずクリニック【JR岐阜駅から徒歩1分】
クリニック名 | しみずクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市加納清水町3丁目8-1 日本泉ビル2C |
診療時間 | 【月・火・水】9:00~12:30 / 15:00~18:00 (火曜午後は15:30~18:30) 【木】9:00~12:30 |
休診日 | 木曜午後、金曜日、土曜日、日曜日、祝日 |
アクセス | JR岐阜駅から徒歩1分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/dQWKbUXzSM64wCRp9 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.6 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科5つ目は、岐阜市にあるしみずクリニックです。
しみずクリニックは、不安や憂うつな気分といった精神的なつらさや、学校に行けない、家から出られないといった行動変化まで、ていねいな診療を行っています。
院長は女性なので、女性患者さんも相談しやすいでしょう。支払いは現金以外は取り扱いがないので注意してください。
しみずクリニックは、JR岐阜駅から徒歩1分。加納口を出たところにある清水緑地のすぐ目の前にあります。指定駐車場があり、1時間の駐車券がもらえます。
6:西岐阜ほんだクリニック【JR西岐阜駅から徒歩7分】
クリニック名 | 西岐阜ほんだクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市市橋3−4−1 |
診療時間 | 9:00〜12:30、15:30〜18:30 土曜 9:00〜14:00 |
休診日 | 木・日・祝日 |
アクセス | JR西岐阜駅から徒歩7分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/HhnhRc5XyFVfXXND8 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.6 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科6つ目は、西岐阜ほんだクリニックです。
西岐阜ほんだクリニックは保険診療のほかに、自費となりますが、うつ病治療r-TMS(経頭蓋磁気刺激療法)を導入し、薬を使わないうつ病治療が可能なクリニックです。
カウンセリングにも力を入れていて、臨床心理士や公認心理師によるカウンセリングが受けられ、一人ひとりの悩みに真摯に向き合っています。
薬での治療に不安がある方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
西岐阜ほんだクリニックは、JR西岐阜駅から徒歩7分。駐車場が30台分用意されているので、車での通院が便利でしょう。
7:岐南ほんだクリニック【岐大バイパス(国道21号)三宅インター高架下】
クリニック名 | 岐南ほんだクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県羽島郡岐南町三宅8-137 ぎなんメディカルスクエア内 |
診療時間 | 9:00〜12:30、16:00〜19:00 土曜 9:00〜12:30 |
休診日 | 水・日・祝日 |
アクセス | 岐大バイパス(国道21号)三宅インター高架下 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/Cp7pRCkqJFRdSzQS7 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.3 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科7つ目は、岐南ほんだクリニックです。
岐南ほんだクリニックは、さきほどご紹介した西岐阜ほんだクリニックのグループ院で羽島郡岐南町にあります。
医師の他、臨床心理士や作業療法士などからのサポートが受けられますので、ていねいな診療を希望している方にも安心でしょう。
岐南ほんだクリニックは、岐阜東自動車学校に近接した医療モール「ぎなんメディカルスクエア」のなかにあります。共有駐車場が160台分用意されているので、車での通院が便利です。
医療モールにありながら、専用の出入り口が用意されているので、プライバシーにも配慮されています。
8:なぎクリニック【名鉄「六軒駅」から車で5分】
クリニック名 | なぎクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県各務原市蘇原申子町2丁目11番地1 |
診療時間 | 9:00~12:00 15:00~18:30 土曜日は13時まで |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
アクセス | 名鉄「六軒駅」から車で5分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/338Drz7ZUJe6jKih8 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.8 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科8つ目は、各務原市にあるなぎクリニックです。
なぎクリニックは、患者さんが地域で安心して暮らせるよう、心のケアの充実を目指しているクリニックです。
精神科全般の診療から、高齢者の心のケア・認知症の診断治療に取り組んでいます。
初診、再診どちらも予約が必要ですので、必ず電話で予約を取るようにしてください。
なぎクリニックは、名鉄「六軒駅」から車で5分。「吉野町2」の交差点の角にあります。敷地内には駐車場が完備されています。
9:天外メンタルクリニック【名鉄「羽島市役所前」駅より徒歩15分】
クリニック名 | 天外メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県羽島市福寿町間島7丁目39番地 |
診療時間 | 15:00~18:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
アクセス | 名鉄「羽島市役所前」駅より徒歩15分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/EAqCaFhMMZy9wsSg9 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.2 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科9つ目は、天外メンタルクリニックです。
天外メンタルクリニックは、ACT(Assertive Community Treatment)の考えを元に、精神疾患や障害を抱えた患者さんが地域で安心して暮らせるよう、医師をはじめ精神保健福祉士や臨床心理士などから構成されるチームで支援を提供しているクリニックです。
訪問診療を主体に行っているので、クリニックでの診療は時間が限られている点に注意してください。
天外メンタルクリニックは、名鉄「羽島市役所前」駅より徒歩15分。羽島市文化センターすぐのところにあります。
10:たじみこころのクリニック【JR多治見駅より徒歩2分】
クリニック名 | たじみこころのクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県多治見市音羽町1丁目224番地 今泉第一ビル1階 |
診療時間 | 平日 9:00〜13:00、15:00〜19:00 水曜・土曜 9:00〜14:30 |
休診日 | 木曜、日曜、祝日 |
アクセス | JR多治見駅下車 北口より徒歩2分 |
MAPURL | https://maps.app.goo.gl/4i6jebvMy55LuogJ9 |
Googleマップ口コミ評価(2025年9月現在) | 3.4 |
岐阜でおすすめの精神科・心療内科10選目は、たじみこころのクリニックです。
たじみこころのクリニックは、患者さんの話をしっかり聞くことを大切にしているクリニックです。
症状に合わせてお薬が処方されますが、漢方薬も処方が可能となっています。薬の不安がある方は、医師に相談すると良いでしょう。
医師が必要と判断すれば、診察とセットでカウンセリングを受けることもできます。
たじみこころのクリニックは、JR多治見駅より徒歩2分。虎渓用水広場の北側にある「今泉第一ビル」の1階にあります。
岐阜の精神科・心療内科選びで迷ったら2つのエリアから選ぼう!
岐阜の精神科・心療内科選びで迷ったときは、上記2エリアがおすすめです。通いやすいクリニックを選んでみてください。
1:岐阜市周辺の精神科・心療内科なら「Koharu terrace Clinic」がおすすめ!
岐阜市周辺の精神科・心療内科なら「Koharu terrace Clinic」がおすすめです。
Koharu terrace Clinicは、女性医師が児童から大人までが健やかに過ごせるよう、きめ細やかなサポートを行っています。
落ち着いた雰囲気の院内では、待ち時間もゆったりした気持ちで過ごせるでしょう。
クリニックは、岐阜バスの「長良東バス停」のすぐ目の前にあります。
2:羽島市周辺の精神科・心療内科なら「天外メンタルクリニック」がおすすめ!
羽島市周辺の精神科・心療内科なら「天外メンタルクリニック」がおすすめです。
天外メンタルクリニックは、精神疾患や障害を抱えた患者さんが地域で安心して暮らせるよう、ACT(Assertive Community Treatment)の考えを元に、診療を行っているクリニックです。
訪問診療を主体としているので診療時間が短いですが、ていねいな診療が受けられると好評です。
しっかりていねいに話を聞いてくれるので、安心して受診できるでしょう。
岐阜にある精神科・心療内科に通っている方の口コミがこちら!
岐阜にある精神科・心療内科を受診している方の口コミを集めました。受診の参考にしてください。
1:心が救われた気持ちになった
特に厭世観が強く、苦しくてたまらない時に行ってきましたので、そのことを話したら、「今まで、相当つらくて、可哀想だったね。死んだら好きな人に自分の苦労が報われないから、どこか苦しかったらまた話してね」と返答が来て、心が救われた気持ちになりました。※一部抜粋
こちらは、Koharu terrace Clinicに通っている方の声です。
心が救われたような気持ちになったと高く評価しています。
つらい毎日を送る患者さんの心に寄り添った診療の様子が伝わってきますね。
2:すごく話を聞いてくれる
とてもいいクリニックでした
先生はすごく話を聞いてくれるなーって
思いました 無理に薬を勧めてくるわけでもなく患者の気持ちに寄り添ってもらえたと思います 自分の新しい症状などの変化にもアドバイスを添えてお話ししてくれるのでとても頼りになるクリニックでした ※一部抜粋
こちらは、かんだまちクリニックに通っている方の声です。
とても良いクリニックで、すごく話を聞いてくれると評価しています。
感謝の言葉がたくさん綴られており、医師と気持ちの疎通ができている様子が伝わってきます。しっかり話を聞いてくれるだけで安心感が違いますよね。
3:今は普通に暮らしています
こちらに、5年通院のものです。私は多分更年期うつで、色んな症状に苦しめられていましたが、こちらを友人に紹介して頂き先生に処方して頂いたら、だんだん楽に今は普通に暮らしています。受付さんも優しいし、先生も穏やかで、助かります。クチコミに色々書かれていますがやはり、クリニックには合う合わないがあると思います。合わないと思ったら転院されたら良いと思います。
こちらは、しまメンタルクリニックに通っている方の声です。
更年期のうつは、さまざまな心身の症状も伴いますので本当に辛かったことでしょう。
医師との相性も良かったようで、今では普通に暮らせているとのこと。症状にあう薬を処方してもらえたことも大きなキッカケとなりましたね。
4:目を見て話を聞いてくれる
目を見て話を聞いてくださり、診断書を出していただきました。他院よりも寄り添った対応と現在置かれている環境について正直な意見を言ってくださったのでありがたかったです。すっきりしました。少し休んでまた頑張れるといいです。
こちらは、長良メンタルクリニックに通っている方の声です。
医師がしっかりと患者さんの目を見て話を聞いてくれるようで、高い評価を投稿しています。
なかにはパソコンばかり見て患者さんの方をまったく見ない医師もいますので、目を見て話をしてもらえるのは安心ですよね。
5:クリニック全体の雰囲気もとても居心地が良い
先生には以前勤務されていた病院から何年もお世話になっています。物静かな印象ですが、患者様をよく診られており、必要最低限のお薬、必要最低限のアドバイスで患者様が自ら気づいて成長できるように温かく見守ってくださいます。クリニック全体の雰囲気もとても居心地が良いのでおすすめです。
こちらは、なぎクリニックに通っている方の声です。
温かく見守ってくれる医師と、居心地が良い雰囲気の院内について高く評価しています。
必要最低限のお薬の処方は安心できますね。
岐阜の精神科・心療内科10院を5つの項目で徹底比較!
クリニック名 | 所在地 | 診療時間 | 休診日 | アクセス | Google口コミ |
---|---|---|---|---|---|
Koharu terrace Clinic | 岐阜県岐阜市長良東2-63 2F | 9:00~12:00 14:00~17:00 | 水曜日、土曜、日曜、祝日 | バス停:長良東バス停 目の前 | 3.9 |
かんだまちクリニック | 岐阜県岐阜市神田町8丁目19 笠原ビル3F | 9:00~12:00 13:30~17:00 | 土曜日、日曜日、祝日 | 「名鉄岐阜」駅 徒歩2分 | 3.8 |
しまメンタルクリニック | 岐阜県岐阜市東島2丁目14−2 ハイム山王 1F | 9:00~12:00 15:00~18:30 土曜日は13時まで | 木曜日・日曜日・祝日・土曜日午後 | 岐阜バス「大縄場大橋西」からすぐ | 3.1 |
長良メンタルクリニック | 岐阜県岐阜市福光東3-7-23 | 9:00-12:00 6:00-19:00 土曜日は13:00~16:00 | 日曜、月曜 | 岐阜バス「長良上天神バス停」から徒歩3分 | 3.3 |
しみずクリニック | 岐阜県岐阜市加納清水町3丁目8-1 日本泉ビル2C | 【月・火・水】9:00~12:30 / 15:00~18:00 (火曜午後は15:30~18:30) 【木】9:00~12:30 | 木曜午後、金曜日、土曜日、日曜日、祝日 | JR岐阜駅から徒歩1分 | 3.6 |
西岐阜ほんだクリニック | 岐阜県岐阜市市橋3−4−1 | 9:00〜12:30、15:30〜18:30 土曜 9:00〜14:00 | 木・日・祝日 | JR西岐阜駅から徒歩7分 | 3.6 |
岐南ほんだクリニック | 岐阜県羽島郡岐南町三宅8-137 ぎなんメディカルスクエア内 | 9:00〜12:30、16:00〜19:00 土曜 9:00〜12:30 | 水・日・祝日 | 岐大バイパス(国道21号)三宅インター高架下 | 3.3 |
なぎクリニック | 岐阜県各務原市蘇原申子町2丁目11番地1 | 9:00~12:00 15:00~18:30 土曜日は13時まで | 木曜、日曜、祝日 | 名鉄「六軒駅」から車で5分 | 3.8 |
天外メンタルクリニック | 岐阜県羽島市福寿町間島7丁目39番地 | 15:00~18:00 | 木曜・日曜・祝日 | 名鉄「羽島市役所前」駅より徒歩15分 | 3.2 |
たじみこころのクリニック | 岐阜県多治見市音羽町1丁目224番地 今泉第一ビル1階 | 平日 9:00〜13:00、15:00〜19:00 水曜・土曜 9:00〜14:30 | 木曜、日曜、祝日 | JR多治見駅下車 北口より徒歩2分 | 3.4 |
本記事で紹介した岐阜の精神科・心療内科10院を5つの項目で比較してみました。
岐阜では、しっかりていねいに話を聞いてくれる医師が多数いて、口コミでも高く評価されているのが特徴です。
漢方薬を処方しているところ、うつ病治療にr-TMS(経頭蓋磁気刺激療法)を導入しているところ、カウンセリングに力を入れているところなど、クリニックによって特色があります。
治療方針も違ってきますので、公式サイトやGoogleマップの口コミなどを確認しながら、自分にあうクリニックを見つけましょう。
岐阜の精神科・心療内科を選ぶ上で、重要な3つのポイントをチェック!
ここでは、岐阜で精神科・心療内科を選ぶ際のポイントをチェックしておきましょう。
1:クリニックの治療方針に納得できるかを確認する
精神科・心療内科を選ぶ際は、クリニックが掲げている治療方針に納得できるかどうかで選ぶのがポイントです。
岐阜では、薬物療法が中心のクリニックや、カウンセリングを重視しているクリニック、r-TMS(経頭蓋磁気刺激療法)を導入を導入し、薬での治療は最低限というクリニックなどがあるなど、様々なところがあります。
クリニックの治療方針は、それぞれの公式サイトに詳しく記載されていることが多いため、まずはじっくり公式サイトを閲覧して、比較検討してみることをおすすめします。
2:通いやすい場所にあるかチェックする
精神科や心療内科での治療は、1回ではなく、複数回にわたり通院するのが一般的です。
症状にあった薬を試す期間が必要だったり、何度も医師やカウンセラーに話を聞いてもらって症状が良くなっていったりするからです。
そのため、自宅や勤務先から通いやすいクリニックを選ぶことはとても大切なポイントとなります。
公共交通機関での通院を希望している方は、最寄り駅からの距離感やアクセス方法の確認をしておきましょう。また、車で通院することを考えている方は、クリニックに駐車場が用意されているかをチェックしておくことをおすすめします。
また、クリニックの外観をGoogleマップで確認しておくと、初診時に迷わず通えます。時間のあるときにでもチェックしておきましょう。
3:Googleマップの口コミ評判をチェックする
岐阜で精神科・心療内科を選ぶ際は、Googleマップの口コミを参考にしてみることをおすすめします。
Googleマップでは、実際にそのクリニックで診察を受けた方の声が投稿されています。
医師の診察の様子やスタッフの対応、院内の雰囲気などが手に取るように伝わってくるでしょう。
上記でご紹介した口コミでも、「しっかり話を聞いてくれた」「必要最低限のお薬を処方しれくれた」といったといった声が寄せられていました。
公式サイトではつかめないクリニックの雰囲気が口コミを見るだけでわかりますので、クリニックを選ぶ際は、ぜひ参考にしてみてください。
まとめ
・岐阜市周辺の精神科・心療内科なら「Koharu terrace Clinic」がおすすめ!
・羽島市周辺の精神科・心療内科なら「天外メンタルクリニック」がおすすめ!
・クリニックの治療方針に納得できるかを確認する
・通いやすい場所にあるかチェックする
・Googleマップの口コミ評判をチェックしよう
この記事では、岐阜にあるおすすめの精神科・心療内科を10院ご紹介してきました。
岐阜では、患者さん一人ひとりに寄り添いながら、ていねいに診療を行うクリニックがたくさんあります。漢方薬の処方や、カウンセリングを行うクリニックなどもあり、さまざまな治療を受けることが可能です。
公式サイトには治療方針が詳しく書かれていますので、公式サイトをチェックしつつ、Googleマップの口コミも参考にしながら、自分にあったクリニックを見つけてみてください。