第20回

精神科・心療内科の診断書は初診で即日貰える?当日発行可能な医院を紹介!

毎日ゆううつな気分が続く…、気力がわかない…。そんな状態が続いたら無理をせず、休職してゆっくり休むことが大切です。

とはいえ、自己判断で会社を休んでも長くは休めないため、なかなか回復の兆しが見えずに悩んでいる方も多いですよね。

医師から休養が必要であるという診断書があれば、しっかり休職でき治療に専念することもできるでしょう。

そこでこの記事では、精神科・心療内科の診断書は即日もらえるのか、当日でも診断書の発行が可能な医院のご紹介も合わせて解説していきます。

【結論】精神科・心療内科の診断書は初診で即日もらえます!

結論からお伝えすると、精神科・心療内科では休養が必要であると医師が診断すれば、当日すぐに診断書を発行します

クリニックによっては、診断書の発行に2週間程度の日数がかかる場合がありますが、たとえ初診であっても治療の一環として休職が必要と判断すれば診断書はすぐに書いてもらえることが多いです。

うつ病の診断書

診断書は、上記のように傷病名や治療内容、休職を要する治療期間などを証明する内容が記載されています。

うつ病や適応障害などの場合、暫定的に1ヶ月間の休職期間を設けることが多いです。

また、1ヶ月を経過しても症状の改善が見られない場合や、さらなる療養が必要だと医師が判断した場合は、治療期間の延長が必要だと記載した診断書が追加で発行されます。

このように、医師の診断によってすぐに診断書を発行してもらえることが多いので、つらい心の症状を抱えている方は、精神科・心療内科で相談してみましょう。

関連記事:適応障害の診断書は当日すぐ簡単に書いてもらえるの?診断基準についても解説!

関連記事:うつ病の診断書は当日すぐもらえるの?正しい診断書の貰い方を解説!

適応障害の診断書は当日すぐ簡単に書いてもらえるの?診断基準についても解説!

うつ病の診断書は当日すぐもらえるの?正しい診断書の貰い方を解説!

精神科・心療内科で診断書が初診で即日もらえないケースもあります…

前述のとおり、休職が必要だと医師が判断した場合は、当日すぐに診断書を発行します。

しかし、休職が本当に必要なのかを見極めるために、一定期間は診断書を発行しない場合もあります。

これは医師によって判断が分かれるところですので、一概にすべての精神科・心療内科で当日すぐに診断書が発行されるとは言い切れません。

また初診の場合、症状によってはうつ病や適応障害、不安障害などと断定できない場合もあるため、ある程度様子を見てから診断書を発行する医師もいます。

このように、クリニックによっては初診では診断書がもらえないケースもあることを覚えておきましょう。

初診でも診断書が即日発行可能な精神科・心療内科3選!

精神科・心療内科3選

ここでは、初診でも診断書を即日発行してもらえる精神科・心療内科を3つご紹介していきます。

1:ともしびクリニック【都内5院】

クリニック名ともしびクリニック
所在地【東京院】東京都中央区京橋3-3-11 VORT京橋4階
【池袋院】東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル5階
【新宿院】東京都新宿区新宿3-9-5 ゴールドビル8F
【秋葉原院】東京都千代田区神田松永町17-2 アサヒKビル3階
【渋谷院】東京都渋谷区神南1丁目12-14 星ビル 5階
【大宮院】埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-9 榎本ビル4F
【横浜院】神奈川県横浜市中区不老町1-1-11関内南口ビル7階
診療時間【東京院・新宿院】19:30~22:00
【池袋院・秋葉原院・渋谷院・大宮院・横浜院】10:00~13:30 15:00~22:00
休診日【東京院・新宿院】土日
【池袋院・秋葉原院・渋谷院・大宮院・横浜院】年中無休
MAPURL東京院:https://goo.gl/maps/FKbx3QE89bQ9QJQY7
池袋院:https://goo.gl/maps/qpLsSuHuKdXfJptG6
新宿院:https://goo.gl/maps/r94keY64sHK2GFGW7
秋葉原院https://goo.gl/maps/qpLsSuHuKdXfJptG6
渋谷院https://maps.app.goo.gl/gUCcjUYPCAqEAGJi7
大宮院https://maps.app.goo.gl/gUCcjUYPCAqEAGJi7
横浜院https://maps.app.goo.gl/gUCcjUYPCAqEAGJi7
Googleマップ口コミ評価(2024年4月現在)3.1~5.0

ともしびクリニックは、「いつも心にともしびを」をテーマとし、現代社会に疲れた方々の心を支援しているクリニックです。

LINEから申し込めば、当日でも予約が可能な上、休職が必要だと医師が判断した場合は最短で当日中に診断書や各種書類を発行可能です。

都内には秋葉原、池袋、八重洲、新宿、渋谷に院があり、全院とも駅出口から徒歩圏内に位置していますので、迷わずに通院できるでしょう。

ともしびクリニックの予約LINEはこちら!

2:おりたメンタルクリニック【小伝馬町駅から徒歩2分】

クリニック名おりたメンタルクリニック
所在地東京都中央区日本橋大伝馬町13-8
メディカルプライム日本橋小伝馬町8F
診療時間9:30~13:30
15:00~19:00
9:30〜13:00(土曜のみ)
14:00〜17:00(土曜のみ)

夜間診療可能(19時まで)
休診日水曜日・日曜日・祝日
MAPURLhttps://goo.gl/maps/1xejCLjts1Wa3KXn8
Googleマップ口コミ評価(2023年10月現在)3.8

おりたメンタルクリニックは、東京都日本橋にある精神科・心療内科です。

うつ病や適応障害、パニック障害といった心の治療が必要な方に対し、診断書を当日発行しています。

ただし、「医師の診察により必要に応じて」となりますが、通常は問題がなければ即日発行が可能です。

また、おりたメンタルクリニックでは、休職の相談や仕事の悩みがある方のサポート、復職支援も行っているので、安心して診察を受けてみましょう。

おりたメンタルクリニック

3:ライトメンタルクリニック【東京メトロ副都心線 / 西早稲田駅 徒歩5分】

ライトメンタルクリニック

クリニック名ライトメンタルクリニック
所在地東京都新宿区西早稲田3丁目20-3
レガリアタワーレジデンスB1F
診療時間10:00~13:00 14:00~18:00 19:00 ~ 23:00
休診日年中無休
MAPURLhttps://goo.gl/maps/1QTMregRbTxsbKSA6
Googleマップ口コミ評価(2023年6月現在)4.4

ライトメンタルクリニックは、西早稲田駅から徒歩5分ほどのところにある精神科・心療内科です。

休職に必要な診断書は原則として即日発行しており、休職期間や記載内容についても、患者さんの不利益にならないよう、極力注意しながら記載するという配慮があります。

記載内容について希望がある場合も、ライトメンタルクリニックが責任がとれる範囲で寄り添う形の診断書を発行してもらえるので、休職についての悩みがある場合は安心して相談してみましょう。

ただし、医師によっては即日発行が難しい場合もありますのでご了承ください。

ライトメンタルクリニック

ともしびクリニックを例に初診で診断書が発行されるまでの流れを7ステップで解説!

診断書をもらうまでの流れ

ここからは、ともしびクリニックを例に、初診で診断書が発行されるまでの流れを7つのステップでご紹介していきます。

ステップ1:LINE登録・予約申込

当日すぐに診察を受けて診断書をもらうためにも、まずはLINEに登録しておきましょう。

ともしびクリニック公式LINEに登録する

ともしびクリニック予約画面1

LINEに登録すると、ともしびクリニックから自動でメッセージが送られてきますので内容を確認し、必要事項を入力したら返信します。

ともしびクリニック予約画面2

メッセージを返信すると「対面診察の予約をさせたいただきました」というメッセージが送られてきますので内容を確認します。これで予約が取れました。

ステップ2:問診票記入(オンライン)

返信のLINEに記載されているリンクをタップすると問診票がありますので、もれなく入力して送信します。

ともしびクリニックでは、スムーズな診察のためにオンラインでの問診票をお願いしています。

もし、ご自身での入力がつらい場合は、ご家族に助けてもらいながら入力していきましょう。

ステップ3:来院・受付

ともしびクリニックの受診の流れ3

予約した日時に来院し、受付をします。

ともしびクリニックでは、座席ごとに仕切りが設けてあるため、他の患者さんと顔を合わせにくくなっています。安心して来院してください。

ステップ4:医師の診察

ともしびクリニックの受診の流れ4

LINEで診察の申込時に送信していただいた問診票をもとに、医師が診察をします。

精神科・心療内科が初めての方は緊張されることも多いかと思いますが、医師が優しくていねいに診察を行いますので、リラックスして受診してください。

初診の流れについては下記の記事で詳しく解説していますので、合わせてごらんください。

初めて精神科・心療内科を受診する方向け!初診の流れや聞かれることを全解説!

ステップ5:血液検査

ともしびクリニックの受診の流れ5

ともしびクリニックでは、精神的なストレスで体にも症状が現れていないかどうかを判断するため、血液検査をおこなっています。

採血が苦手な方、アルコールにかぶれたことがある方は看護師にご相談ください。

ステップ6:会計

ともしびクリニックの受診の流れ6

診察が終わりましたら再度待合室にもどっていただき、そのあと会計に進みます。

ともしびクリニックでは、現金のほかクレジットカードでのお支払いにも対応しています。

ステップ7:診断書・診療明細書・処方箋受け取り

会計が終わりましたら、診療明細のほか診断書をお渡しします。

うつ病の診断書

診断書は封筒に入れてお渡ししますが、記載内容を見るために封を開けてもかまいません。

ともしびクリニックでは、基本的に当日診断書をお渡しできますが、後日のお渡しになる可能性もあることをご了承ください。

精神科・心療内科で当日診断書をもらった後はゆっくり休んで余裕があれば休職の準備を進めよう!

精神科・心療内科で診断書をもらったあとは、とにかくゆっくり休みましょう

精神的なストレスからうつ病や適応障害になった方は、ストレスとなる原因から離れることで症状が改善したり、気持ちに落ち着きが出てきたりすることが多いです。

医師から受け取った診断書を持って職場に行き、現在のあなたの状況について理解してもらいながら、休職を含む今後について相談してみましょう。

職場に行くのがつらい場合は、上司に電話で連絡を取ったあと、診断書を郵送で提出することも可能です。

休職期間中は、頭の中のストレスをすべて追い出し、また以前のような自分に戻れるようゆったりと過ごしましょう。

まとめ

・精神科・心療内科では、医師の診断により当日すぐに診断書を発行してもらえることが多い
・ただし、医師によっては一定期間様子を見るため診断書を発行しないケースもある
・ともしびクリニック、おりたクリニック、ライトメンタルクリニックでは原則即日で診断書の発行が可能
・診断書をもらったら、なるべく早く職場に相談しゆっくり休職することが大切

この記事では、精神科・心療内科の初診で診断書をすぐに書いてもらえるかどうかについて解説しました。

今回ご紹介した、ともしびクリニック、おりたメンタルクリニック、ライトメンタルクリニックの3院では、原則として即日の診断書発行が可能です。

ただし、症状によっては休職が本当に必要なのかを医師が見極めるために、一定期間は診断書を発行しないケースもあります。

診断書をもらったら職場に現状を理解してもらい、休職してゆっくりと休むことが大切です。

ともしびクリニックではLINEで予約ができますので、会社に行くのがつらい、気が休まらないなどの症状がある場合はぜひ相談してみましょう。

ともしびクリニックの予約LINEはこちら!

 

約方法

当院の予約は公式LINEから
受け付けております。
24時間いつでもご連絡を
お待ちしております。

各種クレジットカードで
決済可能です

《大宮院》
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-9
榎本ビル4F

《横浜院》
神奈川県横浜市中区不老町1-1-11
関内南口ビル7階

《渋谷院》
東京都渋谷区神南1-12-14
星ビル5階

《秋葉原院》
東京都千代田区神田松永町17-2
アサヒKビル3階