相手に見捨てられるのが怖くて、不適切な行動を取ってしまう「境界性パーソナリティ障害」。
衝動性や慢性的な空虚感など人によって症状は異なりますが、総じて生きづらさを感じやすい疾患です。
「どうしたらもっと生きやすくなるんだろう…」と悩んでいる方も多いことでしょう。
この記事では、境界性パーソナリティ障害の治療におすすめの心療内科・精神科を10院ご紹介します。
クリニックを選ぶポイントや受診の流れもあわせて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
境界性パーソナリティ障害の症状があれば早めに精神科・心療内科を受診しよう!
境界性パーソナリティ障害は精神障害のひとつで、別名「BPD(Borderline Personality Disorder)」といいます。
常に不安や孤独を感じていて自尊心が低く、周囲とうまく関係を築けないのが特徴です。
原因としては、遺伝的要因と環境的要因の2種類があるとされています。
また、境界性パーソナリティ障害を起点として、関連疾患に発展してしまう場合も珍しくありません。
ここからは境界性パーソナリティ障害の症状や治療法について解説します。
参考:境界性パーソナリティ障害の障害学|野崎泰伸
参考:境界性パーソナリティ障害の治療ガイドライン|牛島定信
境界性パーソナリティ障害の症状
境界性パーソナリティ障害の主な症状は上記のとおりです。
一言で境界性パーソナリティ障害といっても、人によって症状は異なります。
ただ共通しているのは、常に不安や孤独を感じていて自尊心が低いこと。
周囲から見捨てられるかもしれないと思い、気を引く行動をやりがちです。
結果として周りの人は振り回されてしまい、離れていってしまいます。
そんな状況にまた深く傷ついてしまい、どんどん悪循環に陥ってしまうのです。
精神科・心療内科での境界性パーソナリティ障害の治療方法は主に2つ!
精神科・心療内科で行う境界性パーソナリティ障害の主な治療は上記の2つです。
基本的には精神療法を中心に治療を行っていきます。
境界性パーソナリティ障害の方は、対人関係の不安定さから適切ではない行動を取ってしまいがちです。
そこで個人の考え方や物事への受け止め方に迫り、どのような振る舞いをするのがよいのかを医師とともに考えます。
また、精神療法をする中で偏った思考に陥る原因が見つかったときは、それに対してアプローチをして解決を目指します。
二次障害として抑うつや不眠など症状があり、本人がつらいと感じている場合に薬物治療をする場合も。
薬物治療は境界性パーソナリティ障害の症状自体を緩和するわけではないため、精神療法を行う場合がほとんどでしょう。
精神科・心療内科を選ぶ上で重要な3つのポイント
1:自宅からの通いやすさ
2:口コミの内容
3:予約の取りやすさ
ここでは、境界性パーソナリティ障害の方が精神科・心療内科を選ぶ上で重要な3つのポイントを解説します。
1:自宅からの通いやすさ
クリニック選びのポイント1つ目は、自宅からの通いやすさです。
境界性パーソナリティ障害の治療は1回で終了することはほとんどなく、長期にわたります。
そのため、自宅から通いやすい場所にあるクリニックを選んだほうが無理なく治療を続けられます。
また、クリニックの診療時間もあわせて確認しましょう。
学校や仕事と両立して治療を行う場合は、平日夜や土日祝日にも診療を行っているクリニックを選ぶことをおすすめします。
2:口コミの内容
クリニック選びのポイント2つ目は、口コミの内容です。
精神科・心療内科はクリニックより医師との相性が重要。
自分と合わない医師の治療を受けても、症状は改善に向かいません。
そのため、少しでもアンマッチを防ぐために口コミを参考にするのがおすすめです。
口コミには、クリニックの雰囲気や医師・看護師の対応など、実際に通院した方が感じた素直な感想が書かれています。
気になるクリニックを見つけたら、口コミもチェックしてみてくださいね。
3:予約の取りやすさ
クリニック選びのポイント3つ目は、予約の取りやすさです。
精神科・心療内科を受診したい人は増加傾向にあるため、キャパの関係で予約がなかなか取れないクリニックもあります。
受診したいと思ったときに予約が取れないと、症状が悪化してしまう可能性も。
クリニックを選ぶときは、予約の取りやすさも確認してみてください。
境界性パーソナリティ障害の方におすすめの精神科・心療内科10選!
境界性パーソナリティ障害の方におすすめの精神科・心療内科を10院ご紹介します。
クリニック選びの参考にしてみてください。
1:ともしびクリニック【当日でもLINE予約して受診できる】
クリニック名 | ともしびクリニック |
---|---|
所在地 | 【池袋院】東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル5階 【新宿院】東京都新宿区新宿3-9-5 ゴールドビル8F 【秋葉原院】東京都千代田区神田松永町17-2 アサヒKビル3階 【渋谷院】東京都渋谷区神南1丁目12-14 星ビル 5階 【町田院】東京都町田市原町田6丁目8-1町田センタービル4F 405区画 【横浜院】神奈川県横浜市中区不老町1-1-11関内南口ビル7階 【大宮院】埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-9榎本ビル4F 【天神院】福岡県福岡市中央区大名2丁目7-3 WEDGEビル5階 |
診療時間 | 【池袋院・新宿院・渋谷院・横浜院・大宮院】10:00~13:30/15:00~22:00 【町田院・天神院】19:00-13:30/15:00-19:30 【秋葉原院】19:30-22:00 |
休診日 | 【渋谷院・町田院・秋葉原院】土日祝 【天神院】木土日祝 【池袋院・新宿院・町田院・横浜院・大宮院】年中無休 |
アクセス | 【池袋院】池袋駅C2出口から徒歩1分 【新宿院】新宿三丁目駅から徒歩1分 【秋葉原院】JR秋葉原駅A3出口より徒歩3分 【渋谷院】渋谷駅C1出口から徒歩5分 【町田院】JR 町田駅北口より徒歩2分 【横浜院】JR関内駅より徒歩1分 【大宮院】JR大宮駅 西口より徒歩2分 【天神院】天神駅3番出口より徒歩1分 |
MAPURL | 池袋院:https://maps.app.goo.gl/DTmAgcmiwZeWaTgTA 新宿院:https://maps.app.goo.gl/is2b2VM73qJh3YoP9 秋葉原院:https://maps.app.goo.gl/sRP7sKnQvT7TCM2X9 渋谷院:https://maps.app.goo.gl/EG41gzPoZj5KMk6D8 町田院:https://maps.app.goo.gl/pjPm6aTAdw7UKX8k7 横浜院:https://maps.app.goo.gl/AABKVTgRQBmpSs7XA 大宮院:https://maps.app.goo.gl/Sq7rxHU32zxcUTsW9 天神院:https://maps.app.goo.gl/CSn9WuA1K4FSNXqj7 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 3.6~4.6 |
ともしびクリニックは、関東を中心に8院を展開する精神科クリニックです。
24時間LINEから予約を受け付けており、当日でも空きがあれば受診できます。
夜遅くまで診療しているため、仕事帰りに立ち寄れるのもポイント。
診断書は最短で即日発行できるので、境界性パーソナリティ障害の二次障害によるうつ病などで休職を検討している方にもおすすめのクリニックです。
2:ゆうメンタルクリニック【毎日初診を受け入れている】
クリニック名 | ゆうメンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 【秋葉原院】東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F 【池袋院】東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F 【上野院】東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F 【新宿院】東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル 6F 【渋谷院】東京都渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル 6F 【品川院】東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル 5F 【大阪院】大阪府大阪市北区芝田2丁目3-23 メイプルビル芝田 6F 【横浜院】神奈川県横浜市西区北幸1-11-20 相鉄KSビル 8F 802A号室 【千葉院】千葉県千葉市中央区富士見2丁目2-3 吉田興業第一ビル2F 【大宮院】埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 大宮銀座ビル 3F 【神戸三宮院】兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-8 千代田精機三宮ビル 2F 【京都院】京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614 関電不動産京都ビル 5階 |
診療時間 | 【秋葉原院・上野院・新宿院・品川院・渋谷院・大阪院・横浜院・大宮院・千葉院・京都院】平日10:00~12:30 / 13:30~19:00 土曜9:00~12:00 / 13:30~18:30 日曜10:00~12:30 / 13:30~18:00 【池袋院】平日10:00~21:00 土曜9:00~12:00 / 13:30~18:30 日曜10:00~12:30 / 13:30~18:00 【神戸三宮院】 平日10:00~12:30 / 13:30~19:00 土曜9:00~12:00 / 13:30~18:30 |
休診日 | 年中無休(平日の祝日は休み) |
アクセス | 【秋葉原院】秋葉原駅から徒歩1分 【池袋院】池袋駅から徒歩1分 【上野院】上野駅から徒歩1分 【新宿院】新宿駅から徒歩1分 【渋谷院】渋谷駅から徒歩1分 【品川院】品川駅から徒歩2分 【大阪院】大阪駅から徒歩1分 【横浜院】横浜駅から徒歩2分 【大宮院】大宮駅から徒歩1分 【千葉院】千葉駅から徒歩1分 【京都院】京都駅から徒歩1分 【神戸三宮院】三ノ宮駅中央口から徒歩1分 |
MAPURL | 秋葉原院:https://goo.gl/maps/mheJKZR8gzC8uGHp9 池袋院:https://goo.gl/maps/dGTqY7V7LdkYig9F6 上野院:https://goo.gl/maps/GC8TfdfKfY2J77t6A 新宿院:https://goo.gl/maps/wpgwVhjp9Mcs4vHA6 渋谷院:https://goo.gl/maps/b9m8QPLcVmVj9BmV6 品川院:https://goo.gl/maps/fj5XUistFa8E2R65A 大阪院:https://goo.gl/maps/azLQEtrT7pvz21TdA 横浜院:https://goo.gl/maps/EyjakDRt6c8YaGum6 千葉院:https://maps.app.goo.gl/fBHutBM6D2yivoUK7 大宮院:https://goo.gl/maps/rZXYoLPY9HUWk6Ku5 神戸三宮院:https://maps.app.goo.gl/swoeh7n2Rn7HBmf66 京都院:https://maps.app.goo.gl/eRRYzzKLvaLo7ojKA |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 4.0~4.6 |
ゆうメンタルクリニックは、都心を中心に12院を展開するクリニックです。
「つらいとき、すぐに。」を理念としており、毎日初診の方を受け入れています。
境界性パーソナリティ障害で悩んでいる方向けにカウンセリングや認知行動療法、食事療法など豊富な治療があるため、自分に合う方法を見つけられるでしょう。
公式サイトで本日の予約状況が見られるので、気になる方はチェックしてみてください。
3:ブレインケアクリニック【カウンセリングやリワークあり】
クリニック名 | ブレインケアクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿2丁目1−2 白鳥ビル2階 |
診療時間 | 月火9:30-13:00/15:00-19:00 水10:00~13:00/15:00~19:00 木10:00-13:00/14:00-19:00 金9:30-13:00/15:00-18:30 土9:00-13:00/14:00-16:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 新宿御苑前駅1番出口から徒歩1分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/T4JP7wymAe4DYtF88 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 3.1 |
ブレインケアクリニックは、新宿御苑前駅近くにある精神科クリニックです。
うつ病や適応障害、境界性パーソナリティ障害など幅広い疾患に対応しています。
カウンセリングや職場復帰に向けたリワークなども行っており、手厚いサポートがあるのも魅力。
空きがあれば当日受診もできますので、新宿付近で精神科を探している方は検討してみてはいかがでしょうか。
4:六本木メンタルクリニック【漢方薬を使った治療あり】
クリニック名 | 六本木メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木7-15-17ユニ六本木ビル9階 |
診療時間 | 月~金 10:00~14:00/16:00~20:00 土曜 9:00~13:00/14:00~18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 六本木駅から徒歩1分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/JYoJ9L3TBN7wRFe1A |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 3.3 |
六本木メンタルクリニックは、六本木駅から徒歩1分の場所にあるクリニックです。
境界性パーソナリティ障害から来る不安感などに対して、漢方薬を使った治療も行っています。
平日は夜20時まで診療しているので、日中出歩くことがしんどい方も行きやすくなっています。
また、オンラインカウンセリングも行っているため、クリニックまで足を運ぶのが難しい場合にもおすすめです。
5:渋谷こころのクリニック【落ち着いた雰囲気の中で診療が受けられる】
クリニック名 | 渋谷こころのクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区富ヶ谷 1-13-9 フォンテ西原宿ビル4F |
診療時間 | 平日 9:00~13:30/15:00~19:00 土曜 9:30~13:30/15:00-18:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 代々木公園駅から徒歩4分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/PRwEveaCy2v3Lmbg6 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 4.4 |
渋谷こころのクリニックは、代々木公園駅近くにあるクリニックです。
落ち着いた雰囲気の中でリラックスして診療を受けられるように配慮されています。
境界性パーソナリティ障害の方も数多く来院しており、診断を得て安心しているとのこと。
予約は電話とWebからできますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
6:ライフサポートクリニック【オーダーメイドの治療を実践】
クリニック名 | ライフサポートクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区西池袋3-29-12 武蔵屋ビル1階 |
診療時間 | 平日10:00~13:00/16:30~19:30 土曜10:00-13:00/14:00-17:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 池袋駅西口ロータリーから徒歩4分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/edUDs7S6ju87mVD39 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 3.3 |
ライフサポートクリニックは、池袋駅近くにある精神科・心療内科クリニックです。
オーダーメイドの治療を実践するべく、境界性パーソナリティ障害の症状に悩む方を丁寧に診察してくれます。
保険診療を用いた集団カウンセリングや運動療法を受けることも可能です。
依存症の専門治療院でもあるので、自分では制御が難しい悩みが有る方はぜひご相談ください。
7:目白メンタルクリニック【境界性パーソナリティ障害外来あり】
クリニック名 | 目白メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区目白3-4-11-3階 ヒューリック目白(目白駅前メディカルモール) |
診療時間 | 火~金 10:30~13:00/14:30~19:00 木14:30-17:00 土 10:00~13:00/14:30~17:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
アクセス | 目白駅から徒歩2分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/2fkrvYJej6L8Jywa7 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 3.4 |
目白メンタルクリニックは、目白駅から徒歩2分の場所にあるクリニックです。
境界性パーソナリティ障害外来を設けており、治療として弁証法的行動療法プログラムを行っています。
境界性パーソナリティ障害に悩む多くの方が来院しているため、なかなか予約が取れない人気の病院です。
来院希望の方はまずは問い合わせをして、予約を取るための流れを聞いてみてください。
8:新宿ペリカンこころクリニック【土日祝日も診療】
クリニック名 | 新宿ペリカンこころクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿 8階 |
診療時間 | 月~木 10:00~14:00/15:00~20:00 金 15:00~20:00 土日 10:00~14:00/15:00~18:00 |
休診日 | 祝日 |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩1分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/zKsJREvUajwPWfQt9 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 3.9 |
新宿ペリカンこころクリニックは、新宿三丁目駅すぐにあるクリニックです。
土日祝日も診療しており、平日は夜20時まで受け付けています。病状や生活リズムに合わせて通えるのが特徴です。
境界性パーソナリティ障害に悩む方に向けてカウンセリングも行っています。
少人数の完全予約制ですので、まずは気軽に相談してみてください。
9:ハッピースマイルクリニック【ポジティブ心理に基づいた治療】
クリニック名 | ハッピースマイルクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市高津区溝口1-12-20 ウエストキャニオンⅡ3F |
診療時間 | 9:00~13:00/14:00~20:00 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
アクセス | 溝の口駅から徒歩4分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/ez9SVdKXhSjnAcA5A |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 4.1 |
ハッピースマイルクリニックは、神奈川県川崎市にあるクリニックです。
ポジティブ心理に基づいた治療を行っていて、カウンセリングや投薬、漢方など幅広く提供しています。
境界性パーソナリティ障害の方に対しては、自力で問題解決できる姿を目指してカウンセリングを中心に行います。
自分の思考や考え方を見直したい方におすすめのクリニックです。
10:もも こころの診療所【個人の生い立ちからもアプローチ】
クリニック名 | もも こころの診療所 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-16-3 TSI神保町ビル4F |
診療時間 | 10:30~12:45/14:00~19:30 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 |
アクセス | 神保町駅A5出口より徒歩2分 |
MAPURL | https://goo.gl/maps/TEx2tjg8B97HGSVK6 |
Googleマップ口コミ評価(2025年1月現在) | 2.5 |
もも こころの診療所は、神保町駅から徒歩2分の場所にある精神科・診療内科です。
境界性パーソナリティ障害の治療ではカウンセリングだけでなく、個人の生い立ちからも援助を行っていきます。
夜19時半まで診療を行っているため、学校帰りや仕事帰りにも行きやすいクリニックです。
境界性パーソナリティ障害の方向けの精神科・心療内科10院を5つの項目で比較!
クリニック名 | 所在地 | 診療時間 | 休診日 | アクセス | Googleマップ口コミ評価 |
---|---|---|---|---|---|
ともしびクリニック | 【池袋院】東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル5階 【新宿院】東京都新宿区新宿3-9-5 ゴールドビル8F 【秋葉原院】東京都千代田区神田松永町17-2 アサヒKビル3階 【渋谷院】東京都渋谷区神南1丁目12-14 星ビル 5階 【町田院】東京都町田市原町田6丁目8-1町田センタービル4F 405区画 【横浜院】神奈川県横浜市中区不老町1-1-11関内南口ビル7階 【大宮院】埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-9榎本ビル4F 【天神院】福岡県福岡市中央区大名2丁目7- WEDGEビル5階 | 【池袋院・新宿院・渋谷院・横浜院・大宮院】10:00~13:30/15:00~22:00 【町田院・天神院】19:00-13:30/15:00-19:30 【秋葉原院】19:30-22:00 | 【渋谷院・町田院・秋葉原院】土日祝 【天神院】木土日祝 【池袋院・新宿院・町田院・横浜院・大宮院】年中無休 | 【池袋院】池袋駅C2出口から徒歩1分 【新宿院】新宿三丁目駅から徒歩1分 【秋葉原院】JR秋葉原駅A3出口より徒歩3分 【渋谷院】渋谷駅C1出口から徒歩5分 【町田院】JR 町田駅 北口より徒歩2分 【横浜院】JR関内駅より徒歩1分 【大宮院】JR大宮駅 西口より徒歩2分 【天神院】天神駅3番出口より徒歩1分 | 3.6~4.6 |
ゆうメンタルクリニック | 【秋葉原院】東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F 【池袋院】東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F 【上野院】東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F 【新宿院】東京都新宿区新宿3丁目17-4 新宿レミナビル 6F 【渋谷院】東京都渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル 6F 【品川院】東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル 5F 【大阪院】大阪府大阪市北区芝田2丁目3-23 メイプルビル芝田 6F 【横浜院】神奈川県横浜市西区北幸1-11-20 相鉄KSビル 8F 802A号室 【千葉院】千葉県千葉市中央区富士見2丁目2-3 吉田興業第一ビル2F 【大宮院】埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 大宮銀座ビル 3F 【神戸三宮院】兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-8 千代田精機三宮ビル 2F 【京都院】京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614 関電不動産京都ビル 5階 | 【秋葉原院・上野院・新宿院・品川院・渋谷院・大阪院・横浜院・大宮院・千葉院・京都院】平日10:00~12:30 / 13:30~19:00 土曜9:00~12:00 / 13:30~18:30 日曜10:00~12:30 / 13:30~18:00 【池袋院】平日10:00~21:00 土曜9:00~12:00 / 13:30~18:30 日曜10:00~12:30 / 13:30~18:00 【神戸三宮院】 平日10:00~12:30 / 13:30~19:00 土曜9:00~12:00 / 13:30~18:30 | 年中無休(平日の祝日は休み) | 【秋葉原院】秋葉原駅から徒歩1分 【池袋院】池袋駅から徒歩1分 【上野院】上野駅から徒歩1分 【新宿院】新宿駅から徒歩1分 【渋谷院】渋谷駅から徒歩1分 【品川院】品川駅から徒歩2分 【大阪院】大阪駅から徒歩1分 【横浜院】横浜駅から徒歩2分 【大宮院】大宮駅から徒歩1分 【千葉院】千葉駅から徒歩1分 【京都院】京都駅から徒歩1分 【神戸三宮院】三ノ宮駅中央口から徒歩1分 | 4.0~4.6 |
ブレインケアクリニック | 東京都新宿区新宿2丁目1−2 白鳥ビル2階 | 月火9:30-13:00/15:00-19:00 水10:00~13:00/15:00~19:00 木10:00-13:00/14:00-19:00 金9:30-13:00/15:00-18:30 土9:00-13:00/14:00-16:00 | 日曜・祝日 | 新宿御苑前駅1番出口から徒歩1分 | 3.1 |
六本木メンタルクリニック | 東京都港区六本木7-15-17ユニ六本木ビル9階 | 月~金 10:00~14:00/16:00~20:00 土曜 9:00~13:00/14:00~18:00 | 日曜・祝日 | 六本木駅から徒歩1分 | 3.3 |
渋谷こころのクリニック | 東京都渋谷区富ヶ谷 1-13-9 フォンテ西原宿ビル4F | 平日 9:00~13:30/15:00~19:00 土曜 9:30~13:30/15:00-18:00 | 日曜・祝日 | 代々木公園駅から徒歩4分 | 4.4 |
ライフサポートクリニック | 東京都豊島区西池袋3-29-12 武蔵屋ビル1階 | 平日10:00~13:00/16:30~19:30 土曜10:00-13:00/14:00-17:30 | 日曜・祝日 | 池袋駅西口ロータリーから徒歩4分 | 3.3 |
目白メンタルクリニック | 東京都豊島区目白3-4-11-3階 ヒューリック目白(目白駅前メディカルモール) | 火~金 10:30~13:00/14:30~19:00 木14:30-17:00 土 10:00~13:00/14:30~17:00 | 月曜・日曜・祝日 | 目白駅から徒歩2分 | 3.4 |
新宿ペリカンこころクリニック | 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿 8階 | 月~木 10:00~14:00/15:00~20:00 金 15:00~20:00 土日 10:00~14:00/15:00~18:00 | 祝日 | 新宿三丁目駅から徒歩1分 | 3.9 |
ハッピースマイルクリニック | 神奈川県川崎市高津区溝口1-12-20 ウエストキャニオンⅡ3F | 9:00~13:00/14:30~20:00 | 木曜・日曜・祝日 | 溝の口駅から徒歩4分 | 4.1 |
もも こころの診療所 | 東京都千代田区神田神保町1-16-3 TSI神保町ビル4F | 10:30~12:45/14:00~19:30 | 木曜・日曜・祝日 | 神保町駅A5出口より徒歩2分 | 2.5 |
境界性パーソナリティ障害の方向けの精神科・心療内科10院を4つの項目で比較しました。
クリニックによって夜間診療を行っているところや土日祝日も診療しているところがあります。
学校や仕事と両立して通院したい場合は、上記のようなクリニックにすると無理なく治療を行えるでしょう。
また、アクセスや口コミもクリニック選びで重要な指標です。
境界性パーソナリティ障害の治療がしたい方はこの比較表を参考にして、自分にあったクリニックを見つけてみてください。
境界性パーソナリティ障害の方が精神科・心療内科を受診する流れを5ステップで解説!
ステップ1:診察の予約
ステップ2:来院・受付
ステップ3:問診票記入
ステップ4:医師の診察
ステップ5:会計・書類の受け取り
ここでは、境界性パーソナリティ障害の方が精神科・心療内科を受診する流れについて解説します。
ステップ1:診察の予約
精神科・心療内科の受診をしたい場合、まず診察の予約をしましょう。
基本的に精神科・心療内科は予約がなければ、診察を受けることができません。
電話やWeb、LINEなどクリニックによって方法が異なるため、確認して予約をしてください。
ステップ2:来院・受付
予約した日時にあわせて来院し、受付を済ませます。
初診の方は、健康保険証とお薬手帳をご持参ください。
ステップ3:問診票の記入
受付後は、診察を受ける前に問診票を記入します。
問診票には素直に今感じていることを書いてください。
診察に活かすために、家族構成や幼少期のことなどを記入する場合もあります。
差し支えない範囲で伝えられることを記入しましょう。
ステップ4:医師の診察
先ほど記入した問診票をもとに、医師の診察を行います。
初診では具体的な治療法を決めるために、症状や原因などについて聞かれる場合がほとんどです。
境界性パーソナリティ障害はカウンセリングや精神療法が中心ですが、うつ症状がある場合などは薬物治療を行うこともあります。
医師と相談して、自分にあった治療方法を決めていきましょう。
ステップ5:会計・書類の受け取り
診察が終わると、会計に移ります。
支払い方法はクリニックによって異なりますので、事前に確認しておくと安心でしょう。
受け取った領収書は医療費控除に使う場合もあるため、保管しておくことがおすすめです。
また、処方箋を受け取った方は、薬局で薬の処方をしてもらってください。
まとめ
・境界性パーソナリティ障害の方は、常に不安や孤独を感じていて自尊心が低いのが特徴
・見捨てられないように気を引く行動を取って周囲を振り回しがち
・境界性パーソナリティ障害の治療は精神療法がメイン
・長期にわたって治療を行う可能性が高いため、自宅からの通いやすさは重要なポイント
・口コミの内容や予約の取りやすさも確認する
境界性パーソナリティ障害の方におすすめの精神科・心療内科を10院ご紹介しました。
境界性パーソナリティ障害は周囲との関係をうまく築けず、生きづらさを感じやすい疾患です。
専門的な治療が必要となるため、クリニックによっては受診を受け付けていない場合もあります。
境界性パーソナリティ障害の治療に対応しているかどうかを事前に確認してから来院しましょう。