第88回

文京区の精神科・心療内科おすすめ10選!しっかり話を聞いてくれるのは?

文京区の精神科・心療内科おすすめ10選!しっかり話を聞いてくれるのは?

東京都文京区は、大学や総合病院が集まる医療水準の高いエリアとして知られ、精神科・心療内科のクリニックも充実しています。

後楽園・本郷・茗荷谷・千駄木など、アクセスの良い駅近に、口コミ評価の高いクリニックが点在。丁寧なカウンセリングや非薬物療法に対応している施設も多く、患者の声にしっかり耳を傾けてくれる医師がそろっています。

この記事では、口コミの評判や通いやすさ、診療スタイル、治療の幅広さなどを総合的に比較し、文京区で本当におすすめできる精神科・心療内科クリニック10院を厳選しました。

「文京区で安心して通える心療内科を探している」「予約なしで診てもらえる精神科が知りたい」「カウンセリング重視のクリニックがいい」といった方は、ぜひ参考にしてください。

文京区の精神科・心療内科おすすめ10選!

クリニックの選考基準

・駅からスムーズにたどり着けるアクセスの良さ
・予約なし・当日受付にも対応できる柔軟な診療体制
・患者一人ひとりに丁寧に向き合う姿勢
・カウンセリングや非薬物療法など、治療法の選択肢が豊富かどうか
・落ち着いて過ごせる、清潔感と快適さを備えた空間

文京区内にある数多くの精神科・心療内科の中から上記の選定ポイントをふまえ、安心して相談できる信頼のクリニックを10院厳選してご紹介します。

>>>文京区の精神科・心療内科を選ぶときに重要な3つのポイント

1:よしこ心療内科【千駄木駅から徒歩1分】

よしこ心療内科

クリニック名よしこ心療内科
所在地東京都文京区千駄木3丁目37-20 団子坂カンカンビル6F
診療時間月・水・金:9:00〜11:00 / 13:00〜15:00
火・土:9:00〜11:00
休診日木曜、日曜、祝日、第2・第4土曜日
アクセス東京メトロ千代田線「千駄木駅」1番出口より徒歩1分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/iWXccD9U8GpfmcF76
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.6

文京区でおすすめの精神科・心療内科1つ目は、よしこ心療内科です。

クリニックの場所は、東京メトロ千代田線・千駄木駅から徒歩1分。駅出口からすぐのビル内にあり、迷わずアクセスできる立地の良さが魅力です。お仕事帰りや学校の合間にも通いやすく、初めての方にも安心です。

よしこ心療内科では、予約不要で診察が受けられる点が特徴。体調や気分が不安定なときでも、思い立ったタイミングで受診できる柔軟な診療体制が支持されています。

患者一人ひとりの性格や生活背景を丁寧にくみ取りながら、薬物療法に加え、生活習慣の見直しや心理的なアプローチも取り入れた診療を行っています。

公式サイトを見る

2:後楽園こころのあかりクリニック【後楽園駅から徒歩3分】

後楽園こころのあかりクリニック

クリニック名後楽園こころのあかりクリニック
所在地東京都文京区本郷1-35-26 SKYTECビル2階(旧 LEREVE文京本郷)
診療時間月・水・金:10:00〜13:30 / 15:30〜19:00
火:9:00〜13:30 / 15:30〜18:00
土:10:00〜13:30(午後休診)
休診日木曜、日曜、祝日
アクセス東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園駅」6番出口より徒歩3分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/T22K5xLPfos9GGkR7
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.8

文京区でおすすめの精神科・心療内科2つ目は、後楽園こころのあかりクリニックです。

クリニックの場所は、東京メトロ丸ノ内線・南北線の後楽園駅から徒歩3分。都営三田線・大江戸線の春日駅からも徒歩2分と行きやすい場所にあります。

弁護士によるカウンセリングも実施しており、職場や家庭のトラブル、法的な悩みが心の不調に影響するケースにも、医療と法律の両面からサポートしてくれる点はこのクリニックならではの強みです。

診察室は完全個室設計でプライバシーに配慮されており、安心して相談しやすい環境が整っています。完全予約制・Web予約対応なので、待ち時間をできるだけ少なくしたい方にもおすすめです。

公式サイトを見る

3:風メンタルクリニック本郷【本郷三丁目駅から徒歩5分】

風メンタルクリニック本郷

クリニック名風メンタルクリニック本郷
所在地東京都文京区本郷3丁目5-2 ユービズ本郷2F
診療時間月・水・金:10:00〜13:00 / 15:00〜19:00
木:15:00〜19:00
土:10:00〜13:00
休診日火曜、木曜午前、土曜午後、日曜、祝日
アクセス東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩約5分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/hK4YmgnzjPaGYn6Y6
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.8

文京区でおすすめの精神科・心療内科3つ目は、風メンタルクリニック本郷です。

クリニックの場所は、東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩5分、JR中央線・総武線の御茶ノ水駅からも徒歩5分。住宅街の中に位置しており、落ち着いた環境の中で通える立地が魅力です。

風メンタルクリニック本郷では、「風のように自然で無理のない医療」を理念とし、一方的な指示ではなく、患者と一緒に治療方針を考える対話重視の診療が特徴です。

また、院内は海をイメージした「青」を基調に、穏やかで落ち着ける空間づくりがなされており、広めの待合室も確保されているため、ゆったりと安心して過ごすことができます。

公式サイトを見る

4:吉川クリニック【白山駅から徒歩1分】

吉川クリニック

クリニック名吉川クリニック
所在地東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル4階
診療時間月・火・水・金:9:00〜13:00/14:00〜19:00
土:9:00〜13:00/14:00〜17:00
休診日木曜、日曜、祝日
アクセス都営三田線「白山駅」A1出口より徒歩1分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/yETcjnPboYAbhTbh7
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)2.3

文京区でおすすめの精神科・心療内科4つ目は、吉川クリニックです。

クリニックの場所は、都営三田線の白山駅から徒歩1分、東京メトロ南北線の本駒込駅から徒歩6分。白山上交差点の角というわかりやすい立地で、駅からも近く通院しやすいのが魅力です。

吉川クリニックでは、小学生から高齢の方まで、幅広い年齢層のメンタルケアに対応しています。院長は精神神経学会専門医・指導医の資格をもち、30年以上の経験に基づいた丁寧な診療を行っており、特に薬に頼りすぎない、対話を重視した診療スタイルが特長です。

また、社会復帰や日常生活への適応を目指す方に向けて、デイ・ナイトケアプログラムも実施しています。臨床心理士・看護師・作業療法士らによる多彩なプログラムが組まれ、生活リズムの回復や安心できる居場所の提供、対人関係のトレーニングなどをサポートしています。

公式サイトを見る

5:あんず心のクリニック【江戸川橋駅3番出口から徒歩1分】

あんず心のクリニック

クリニック名あんず心のクリニック
所在地東京都文京区関口1-13-12 武田ビル4階
診療時間火・水・金・土:9:00〜12:00/14:00〜17:00
休診日月曜、木曜、日曜、祝日
アクセス東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩1分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/jdzZyYdPN8WuRwkJ6
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)4.2

文京区でおすすめの精神科・心療内科5つ目は、あんず心のクリニックです。

クリニックの場所は、東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅3番出口から徒歩1分。駅からすぐの立地にあり、初めての方でも迷わずアクセスできるのが魅力です。

あんず心のクリニックでは、女性医師が診療を担当しており、初診の際には特に時間をかけて丁寧に話を聞くことを大切にしています。

院内には防音性の高い個室が用意されており、周囲を気にせず安心して相談できる環境もポイント。明るく落ち着いた空間づくりにも配慮されています。

診療は完全予約制で、平日は夕方まで、土曜日も月2回午後診療があり、忙しい方にも配慮されたスケジュールとなっています。

公式サイトを見る

6:いいもりこころの診療所【春日駅から徒歩4分】

いいもりこころの診療所

クリニック名いいもりこころの診療所
所在地東京都文京区西片1丁目3番18号
診療時間月・火・土:10:00〜17:00
水:10:30〜19:00(メディカクリニックにて診療)
休診日木曜、金曜、日曜、祝日
アクセス都営三田線・大江戸線「春日駅」A5・A6出口より徒歩4分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/8N8t7HBppP5K4Jax5
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.9

文京区でおすすめの精神科・心療内科6つ目は、いいもりこころの診療所です。

クリニックは、都営三田線・大江戸線の春日駅から徒歩4分、東京メトロ南北線の後楽園駅から徒歩7分の場所にあります。

いいもりこころの診療所では、精神療法(サイコセラピー)を中心とした丁寧な面接診療を行っており、短時間で症状だけを聞くのではなく、心の奥にある悩みや葛藤に深く向き合う診療スタイルが特長です。

診療は完全予約制で、1回あたりの面接時間も長めに設定されており、自由に話せる雰囲気の中で丁寧に話を聴いてもらえるため、初診でも安心です。必要に応じて絵画などの創作活動を取り入れた自己表現のサポートも行われています。

公式サイトを見る

7:きむらメンタルクリニック【駒込駅南口から徒歩3分】

きむらメンタルクリニック

クリニック名きむらメンタルクリニック
所在地東京都文京区西片1丁目3番18号
診療時間月・木:08:45〜12:30/15:00〜17:30
水・金:08:45〜12:30/15:00〜17:30/17:30〜19:00
土:08:45〜12:30

※第2・第4火曜のみ:09:45〜11:45(完全予約制の専門外来・運動療法)
休診日火曜(※一部専門外来あり)、日曜、祝日
アクセスJR山手線「駒込駅」南口より徒歩3分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/1xBRF5vdKaDptsaG6
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.4

文京区でおすすめの精神科・心療内科7つ目は、きむらメンタルクリニックです。

クリニックの場所は、JR山手線の駒込駅南口から徒歩3分、東京メトロ南北線の駒込駅1番出口から徒歩1分と、駅近で非常にアクセスしやすい立地です。

きむらメンタルクリニックでは、不眠やうつ病、パニック障害、社交不安障害、PMS(生理前症候群)、産後うつなど、さまざまな心の不調に対応しています。

診療は完全予約制で、水・金は19時まで、土曜日午前も診療あり。また、患者本人が来院できない場合でも、家族のみの相談にも対応しており、周囲の支援が必要なケースにも柔軟に対応しています。

公式サイトを見る

8:こころとからだ相談クリニック【千駄木駅から徒歩5分】

こころとからだ相談クリニック

クリニック名こころとからだ相談クリニック
所在地東京都文京区千駄木2-3-18 浅野ビル101
診療時間水・木:11:00〜13:15/14:00〜17:00/18:00〜20:30
金:14:00〜17:00/18:00〜20:30
土・日:11:00〜13:15/14:00〜19:00
休診日月曜、火曜、祝日
アクセス東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩5分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/Cqkqcob7FMHPeSbC8
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.2

文京区でおすすめの精神科・心療内科8つ目は、こころとからだ相談クリニックです。

クリニックの場所は、東京メトロ千代田線の千駄木駅から徒歩5分。落ち着いた住宅街に位置し、プライバシーを重視しながら通いやすい立地です。

こころとからだ相談クリニックでは、うつ、不安、不眠、心身症、HSP、女性特有の不調など、幅広い悩みに対応しており、漢方の処方や食事・生活指導なども含めた多角的なサポートが特徴です。

オンライン診療・オンラインカウンセリングにも対応しているため、外出が難しい方や遠方の方にも利用しやすい体制が整っています。初診も毎日受付可能で、早めの相談につなげやすいのも大きな安心ポイントです。

公式サイトを見る

9:本郷の森診療所【本郷三丁目駅から徒歩3分】

本郷の森診療所

クリニック名本郷の森診療所
所在地東京都文京区本郷3丁目31番3号 本郷スズヨシビル3階
診療時間月曜:09:00〜12:00/12:00〜17:00
火曜:13:00〜20:00(午前休診)
水曜:09:00〜13:00/14:00〜18:00
金曜:09:00〜12:00/12:00〜18:00
休診日火曜午前、木曜、土曜、日曜、祝日
アクセス東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩3分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/agRwdEr6RZ8TqqkD7
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)4.3

文京区でおすすめの精神科・心療内科9つ目は、本郷の森診療所です。

クリニックは、東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線の本郷三丁目駅から徒歩3分の場所にあります。

本郷の森診療所では、うつ病、不安障害、不眠、PTSD、解離性障害、摂食障害、社交不安障害、強迫性障害など幅広い心の不調に対応しており、来談者中心療法や力動的アプローチを用いた丁寧な診療を行っています。

院長は精神科医であり公認心理師でもあり、米国医師免許を有するため、英語での診察にも対応。国際的な環境で生活している方も安心して相談できます。

静かで落ち着いた個室の診療室では、傾聴と共感を大切にした対話が丁寧に行われ、心の深い悩みにもしっかり向き合ってくれます。じっくり話を聞いてもらいたい方におすすめのクリニックです。

公式サイトを見る

10:小石川メンタルクリニック【茗荷谷駅から徒歩5分】

小石川メンタルクリニック

クリニック名小石川メンタルクリニック
所在地東京都文京区大塚3-6-5 白井ビル1F〜4F
診療時間月・火・木・金:10:00〜13:00/15:00〜19:00
水:15:00〜19:00(午前休診)
土:10:00〜15:00
休診日日曜・祝日、水曜午前
アクセス東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」1番出口より徒歩5分
MAPURLhttps://maps.app.goo.gl/AGvoJrg3kruX3frx7
Googleマップ口コミ評価(2025年5月現在)3.3

文京区でおすすめの精神科・心療内科10院目は、小石川メンタルクリニックです。

クリニックの場所は、東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅から徒歩5分。春日通り沿いに位置し、駅からも近く通院しやすい立地です。

小石川メンタルクリニックの大きな特長のひとつが、職場復帰を目指す方向けの「リワークデイケア」の実施です。平日毎日プログラムを提供し、復職に向けた段階的な支援を行っています。メンタル不調による休職中の方や再発を防ぎたい方にとって心強いサポートです。

また、労災申請の相談や患者本人が来院できない場合の家族相談にも対応しており、公的制度の活用などを含めた多角的な支援が可能です。

公式サイトを見る

文京区の精神科・心療内科選びで迷ったら2つのエリアから選ぼう!

エリア別にご紹介

アクセスの良さや生活圏からの通いやすさは、心療内科・精神科クリニックを選ぶうえで重要なポイントです。

文京区で探すなら、「千駄木・本郷」エリアと「後楽園・春日」エリアが特におすすめ。

自分に合ったクリニックをぜひ見つけてみてください。

後楽園・春日エリアの精神科・心療内科なら「よしこ心療内科」がおすすめ!

千駄木・本郷エリアで精神科・心療内科を探すなら、「よしこ心療内科」がおすすめです。

東京メトロ千代田線の千駄木駅から徒歩1分とアクセス抜群で、駅出口すぐのビル内にあり、初めてでも迷わず通える立地の良さが魅力。

予約不要で当日受診が可能なため、体調や気分の変化に合わせて無理なく通える柔軟な診療体制も安心ポイントです。

診療では、患者一人ひとりの性格や生活背景に寄り添いながら、薬物療法に加えて生活習慣の改善や心理的サポートも取り入れた総合的なアプローチを提供しています。

公式サイトを見る

千駄木・本郷エリアの精神科・心療内科なら「後楽園こころのあかりクリニック」がおすすめ!

後楽園・春日エリアで精神科・心療内科を探すなら、「後楽園こころのあかりクリニック」がおすすめです。

東京メトロ丸ノ内線・南北線の後楽園駅から徒歩3分、都営三田線・大江戸線の春日駅からは徒歩2分と、複数路線が利用できる便利な立地で、通勤・通学の途中でも無理なく通えます。

特徴的なのは、弁護士によるカウンセリングを院内で受けられる点。職場や家庭の問題、相続や人間関係など、心の不調に関わる法的な悩みを、医療と法律の両面からサポートしてくれる体制が整っています。

公式サイトを見る

文京区にある精神科・心療内科に通っている方の口コミがこちら!

口コミ

実際に通院した人の声は、そのクリニックの診療スタイルや院内の雰囲気を知るうえで、とても参考になります。

文京区内の精神科・心療内科に寄せられたリアルな口コミをチェックしながら、自分に合ったクリニックを見つけてみてください。

1:もっと早く来たら良かった

もっと早く来たら良かった

先週初めて行きました。
心療内科にかかること自体初めてで、色々探そうとしたのですが、どこも予約がいっぱいでした。
一方よしこ心療内科さんは、予約不要で、20分ほど待てば診察いただけました。

つらい症状が1ヶ月ほど続いていて、本当に、もうどうしようもないのではないかと、暗く絶望に近い気持ちを持っていましたが、処方いただいたお薬を飲むと以前のような気分に戻り、夜もよく眠れました。夢を見たのは1ヶ月ぶりくらいかもしれません。それも嬉しかったです。

もっと早く来たら良かったと思いました。
これからは薬に頼りながら、ちょっとずつ快方に向かえばなと思っています。

引用:Google口コミ(よしこ心療内科)

こちらは、よしこ心療内科を初めて受診された方の口コミです。

「予約不要で20分ほどの待ち時間で診てもらえた」とあるように、すぐに相談できる受診のしやすさが高く評価されています。

この口コミからは、柔軟な診療体制と確かな治療効果が支持されていることがうかがえます。初めての受診でも安心して相談できる環境が整っているクリニックです。

2:今までで一番きちんと会話しながら診ていただけた病院

今までで一番きちんと会話しながら診ていただけた病院

以前お世話になりました。
先生はとてもお優しく、きちんとお話しを聴いていただけます。
その上でこうしてみましょうか?等の提案があります。
薬だけに頼らず普段の生活習慣を整えることの大切さを初診の際教えていただき、改めて生活習慣の大切さを学べました。
引っ越してしまい、別の病院を通っていますが、今までで一番きちんと会話しながら診ていただけた病院です。

引用:Google口コミ(後楽園こころのあかりクリニック)

こちらは、後楽園こころのあかりクリニックを受診された方の口コミです。

「今までで一番きちんと会話しながら診ていただけた」とあるように、対話を重視した丁寧な診療スタイルが高く評価されています。

薬の処方だけでなく、生活習慣の見直しといった根本的なアドバイスを初診からしっかり伝えてくれる点も信頼感につながっています。

3:とても話しやすい先生

とても話しやすい先生

学生の頃から、たくさん相談に乗って頂きました。
先生はとても優しく、なんでも話して、という雰囲気があり、とても話しやすかったです。
お仕事も先生と近いものなので、そのお話をたくさんすると、共感して、アドバイス等をくださいました。
最初は、どう話したらいいかわからない事ばかりでしたが、先生に出会えて、何年も通わせて頂いて、本当に良かったです。
そのお陰で今の私があります。
ありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。

引用:Google口コミ(あんず心のクリニック)

こちらは、あんず心のクリニックを長年利用されていた方の口コミです。

「とても話しやすかった」「なんでも話して、という雰囲気があった」とあるように、患者が安心して話せる空気づくりが高く評価されています。

「何年も通えてよかった」「今の自分があるのは先生のおかげ」という言葉からも、信頼関係の深さと満足度の高さがうかがえる口コミです。

4:こちらの質問にも的確に答えてくれる

こちらの質問にも的確に答えてくれる

先生は非常に丁寧に話を聞いてくださいます。必要に応じて薬の事典を開いてくださるので、信頼がおけます。こちらの質問にも的確に答えてくださいます。ただし受付の方が無愛想なのが気になります。前の受付の方のほうがよかったなぁ……。

引用:Google口コミ(きむらメンタルクリニック)

こちらは、きむらメンタルクリニックを受診された方の口コミです。

「丁寧に話を聞いてくれる」「薬の事典を開いて説明してくれる」とあるように、根拠に基づいた丁寧な対応と、誠実なコミュニケーションが評価されています。

また、「こちらの質問にも的確に答えてくれる」ことから、疑問や不安にしっかり向き合ってくれる姿勢が伝わってきます。

5:いつも穏やかにお話を聞いてくれる

いつも穏やかにお話を聞いてくれる

本当に苦しいときに助けて下さいました。

いつも穏やかにお話を聞いてくださり、薬の事や、疑問に思う事を分かりやすく説明していただいております。

病気は辛い時もありますが、岡野先生のもとで、専門の治療を受けられている事に感謝しています。

受付の方達も親切です。

ようやく、安心出来る場所を見つける事が出来ました。

引用:Google口コミ(本郷の森診療所)

こちらは、本郷の森診療所を受診された方の口コミです。

「本当に苦しいときに助けてくださいました」という一文からは、患者のつらさに寄り添う診療が印象的だったことが伝わってきます。

「穏やかに話を聞いてくれる」「薬や疑問にも分かりやすく説明してくれる」とあり、丁寧な対話と信頼できる説明が安心感につながっている様子がうかがえます。

文京区の精神科・心療内科10院を5つの項目で徹底比較!

クリニック名所在地診療時間休診日アクセスGoogle口コミ
よしこ心療内科東京都文京区千駄木3丁目37-20 団子坂カンカンビル6F月・水・金:9:00〜11:00 / 13:00〜15:00
火・土:9:00〜11:00
木曜、日曜、祝日、第2・第4土曜日東京メトロ千代田線「千駄木駅」1番出口より徒歩1分3.6
後楽園こころのあかりクリニック東京都文京区本郷1-35-26 SKYTECビル2階(旧 LEREVE文京本郷)月・水・金:10:00〜13:30 / 15:30〜19:00
火:9:00〜13:30 / 15:30〜18:00
土:10:00〜13:30(午後休診)
木曜、日曜、祝日東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園駅」6番出口より徒歩3分3.8
風メンタルクリニック本郷東京都文京区本郷3丁目5-2 ユービズ本郷2F月・水・金:10:00〜13:00 / 15:00〜19:00
木:15:00〜19:00
土:10:00〜13:00
火曜、木曜午前、土曜午後、日曜、祝日東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩約5分3.8
吉川クリニック東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル4階月・火・水・金:9:00〜13:00/14:00〜19:00
土:9:00〜13:00/14:00〜17:00
木曜、日曜、祝日都営三田線「白山駅」A1出口より徒歩1分2.3
あんず心のクリニック東京都文京区関口1-13-12 武田ビル4階火・水・金・土:9:00〜12:00/14:00〜17:00月曜、木曜、日曜、祝日東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩1分4.2
いいもりこころの診療所東京都文京区西片1丁目3番18号月・火・土:10:00〜17:00
水:10:30〜19:00(メディカクリニックにて診療)
木曜、金曜、日曜、祝日都営三田線・大江戸線「春日駅」A5・A6出口より徒歩4分3.9
きむらメンタルクリニック東京都文京区西片1丁目3番18号月・木:08:45〜12:30/15:00〜17:30
水・金:08:45〜12:30/15:00〜17:30/17:30〜19:00
土:08:45〜12:30

※第2・第4火曜のみ:09:45〜11:45(完全予約制の専門外来・運動療法)
火曜(※一部専門外来あり)、日曜、祝日JR山手線「駒込駅」南口より徒歩3分3.4
こころとからだ相談クリニック東京都文京区千駄木2-3-18 浅野ビル101水・木:11:00〜13:15/14:00〜17:00/18:00〜20:30
金:14:00〜17:00/18:00〜20:30
土・日:11:00〜13:15/14:00〜19:00
月曜、火曜、祝日東京メトロ千代田線「千駄木駅」より徒歩5分3.2
本郷の森診療所東京都文京区本郷3丁目31番3号 本郷スズヨシビル3階月曜:09:00〜12:00/12:00〜17:00
火曜:13:00〜20:00(午前休診)
水曜:09:00〜13:00/14:00〜18:00
金曜:09:00〜12:00/12:00〜18:00
火曜午前、木曜、土曜、日曜、祝日東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩3分4.3
小石川メンタルクリニック東京都文京区大塚3-6-5 白井ビル1F〜4F月・火・木・金:10:00〜13:00/15:00〜19:00
水:15:00〜19:00(午前休診)
土:10:00〜15:00
日曜・祝日、水曜午前東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」1番出口より徒歩5分3.3

文京区内にある精神科・心療内科10院を「アクセスの良さ」「診療時間の柔軟さ」「休診日の傾向」「治療方針の多様性」「口コミ評価」の5つの観点から比較しました。

多くのクリニックが最寄駅から徒歩5分以内の場所にあり、予約不要の柔軟な診療体制や夜間・土日対応の診療スケジュールなど、それぞれに特色があります。

また、女性医師による丁寧なカウンセリングやカウンセリング重視の非薬物療法、デイケア・リワークプログラムの導入など、働く世代・学生・子育て中の方・高齢者など、多様なライフスタイルに対応した選択肢が揃っているのも文京区の魅力です。

精神科・心療内科の通院は、継続性がとても大切です。だからこそ、アクセス・診療時間などを総合的にチェックし、自分にとって負担なく続けられるクリニックを見つけてみてください。

文京区の精神科・心療内科おすすめ10選に戻る

文京区の精神科・心療内科を選ぶ上で、重要な3つのポイントをチェック!

重要な3つのポイント

精神科・心療内科は継続的な通院が前提となるケースが多いため、自分にとって無理なく、安心して通えるクリニックを見つけることが大切です。

ここでは、精神科・心療内科を選ぶ際に意識したい3つのポイントをご紹介します。

1:通院ストレスを減らすために立地や動線をチェックする

通院ストレスを減らすために立地や動線をチェックする

心療内科や精神科は、1度の受診で終わることは少なく、定期的な通院が必要になることもあります。だからこそ、通いやすさは重要です。

駅チカでも「ビルの上層階で場所がわかりづらい」「入り口が奥まっていて見つけにくい」などのケースもあるため、事前に地図や外観写真をチェックしておくと安心でしょう。

また、職場や学校、自宅からの動線に無理がないか、通勤・通学ルートとの相性も大切な検討材料になります。車や自転車で通いたい方は、駐車場・駐輪スペースの有無も要チェックです。

2:希望に合った治療を受けるために診療方針を確認する

希望に合った治療を受けるために診療方針を確認する

精神科・心療内科とひとことで言っても、治療方針や診療スタイルはクリニックによってさまざまです。

薬物療法を中心に行う医院もあれば、カウンセリングや認知行動療法(CBT)など、非薬物的アプローチを積極的に取り入れているところもあります。

「薬はできるだけ使いたくない」「まずは話をしっかり聞いてもらいたい」「カウンセリングを重視したい」など、希望に合った治療を受けるためには、各クリニックの診療方針や提供する療法を事前に確認しておくことが重要です。

3:クリニックの雰囲気を知るために口コミをチェックする

クリニックの雰囲気を知るために口コミをチェックする

どんなに情報を調べても、実際の通院の雰囲気は行ってみないと分かりにくいもの。そこで参考になるのが、GoogleマップやSNS、口コミサイトに投稿されたレビューです。

「医師が親身に対応してくれた」「スタッフが明るく丁寧だった」「待合室が清潔で落ち着けた」など、実際に通った人の声はクリニックのリアルな雰囲気を知るうえで貴重な判断材料になります。

ただし、一部の極端な意見に引きずられないよう、複数のレビューを比較し、できるだけ最新の情報を参考にしましょう。

まとめ

・千駄木・本郷エリアの精神科・心療内科なら「よしこ心療内科」がおすすめ!
・後楽園・春日エリアの精神科・心療内科なら「後楽園こころのあかりクリニック」がおすすめ!
・通院ストレスを減らすために、駅からのアクセスや生活動線に合った立地をチェックしよう!
・希望に合った治療を受けるために、カウンセリングの有無や薬の使い方など診療方針を事前に確認しよう!
・口コミや評判を参考にして、医師の対応や院内の雰囲気が自分に合いそうか見極めよう!

本記事では、文京区にあるおすすめの精神科・心療内科を10院ご紹介しました。

大学や医療機関が多く集まる文京区は、千駄木や本郷、後楽園などエリアごとに異なる魅力があり、落ち着いた環境で安心して通えるクリニックがそろっているのが特徴です。

予約不要で通える医院や夜間診療・女性医師による対応、カウンセリング中心の診療など、働く世代から学生、ご年配の方まで幅広いニーズに応える体制が整っています。

ぜひ本記事を参考に、自分に合った信頼できるクリニックを見つけてみてください。

文京区の精神科・心療内科おすすめ10選に戻る

約方法

当院の予約は公式LINEから
受け付けております。
24時間いつでもご連絡を
お待ちしております。

各種クレジットカードで
決済可能です

《大宮院》
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-4-9
榎本ビル4F

《横浜院》
神奈川県横浜市中区不老町1-1-11
関内南口ビル7階

《秋葉原院》
東京都千代田区神田松永町17-2
アサヒKビル3階

《天神院》
福岡県福岡市中央区大名2丁目7-3
WEDGEビル5階

《町田院》
東京都町田市原町田6丁目8-1
町田センタービル4F 405区画

《東京院》
東京都中央区京橋3丁目3-11
VORT京橋4F

カスタマーハラスメントについての指針